皆さん、こんにちは!!山口県PR本部員のTです。
たくさんの方が楽しみに待っていた、豪華寝台列車「トワイライトエクスプレス瑞風(みずかぜ)」の運行が6月17日にスタートしました!!
大阪駅を出発した瑞風は18日にやまぐちに到着し、終着駅の下関駅で歓迎セレモニーが行われました(´▽`)
ちょるるもお出迎えをするためにやまぐち奇兵隊と一緒に下関駅に駆けつけましたよ☆彡

ちょるるの他にも1番列車を一目見ようと駅にはたくさんのお客さんが集まっていました(*´▽`*)
ちょるるとやまぐち奇兵隊は歌とダンスのパフォーマンスを披露し、歓迎セレモニーのオープニングを飾りました☆彡

セレモニーでは、やまぐちを代表する郷土芸能として受け継がれている「平家踊り」の披露もあり会場は瑞風の到着に向けて大盛り上がり!
そして、歓迎ムードに包まれた下関駅にゆっくりと瑞風が入線しました☆彡

上品な深緑色の車体がぶちステキでした(・∀・)
瑞風の到着にちょるるもぶち興奮していましたよ♪

瑞風に乗ってやまぐちに訪れた方へのおもてなしとして、やまぐちのおいしい地酒を振る舞ったり、お土産のプレゼントをしたりしました(・∀・)
おいでませ山口へ♪

瑞風は、山陰・山陽エリアの美しい自然の中を走る列車で旅の途中には立ち寄り観光も実施されます!!
やまぐちの立ち寄り観光地として山陰エリアでは萩市の「松陰神社」

山陽エリアでは岩国市の「錦帯橋」

に訪れることができますよ(^O^)/
ぜひ、瑞風に乗って自然や歴史などやまぐちの多彩な魅力に触れてもらいたいです☆彡


ちょるるも瑞風の運行が始まるのをぶち楽しみにしちょったよ!!下関駅でたくさんのおともだちと一緒にお出迎えができてうれしかったなぁ(*´▽`*)これからやまぐちを走る姿が見られるなんてぶち楽しみ!!
皆さん、こんにちは!!
6月に入り、やまぐちも梅雨入りが発表されました!
皆さんの地域はどうですか?
ちょるるは、6月3日(土曜日)、4日(日曜日)に福島県白河市で開催された
「ご当地キャラ こども夢フェスタinしらかわ」にお出かけしてきました♪
ちょるるの参加は、今回で4回目!
東北のおともだちと久々に会えるということで、ちょるるもワクワクしていました。

ちょっと恥ずかしいのか、まずは木の陰からごあいさつ(*^^*)

(チラッ)
みんな待っているから、早くでておいでー!!(・∀・)
会場では、たくさんのおともだちが「ちょるる、久しぶりー!!」と声をかけてくれました。
みんなの笑顔にちょるるも、いっぱい元気をもらいました(*^^*)
そして会場には、キャラのおともだちも大集合♪

みんなで集まって写真をパチリ☆彡

みんな、とっても楽しそうでした♪
もちろん、PR本部長としてやまぐちのPRもしてきましたよ!

今年の秋からスタートする「幕末維新やまぐちデスティネーションキャンペーン」!!
それから6月17日に運行開始する「トワイライトエクスプレス瑞風」を紹介しました。
短いステージ時間では紹介しきれないほど、やまぐちは、ぶち盛りあがっていますよ(・∀・)
そして2日目に行われたキャラのみんなによるパレード。

たくさんの方がちょるるに手を振ってくださいました!!ちょるるも本当にうれしそう♪
「遠いところから、よく福島に来てくれたねー」と言ってくれる方もいました。
こちらはステージ裏の様子です。

体にグリーンカラーが入ったキャラのみんなが大集合(*´∀`*)緑がキレイだね☆彡
元気と笑顔を届けに、このイベントに参加しましたが…
会場の皆さんからも元気を、いっぱいもらいました!本当にありがとうございました♪

また、東北の皆さんに会えるのを楽しみにしています!!
ちょるるも、またおともだちに会えるのを楽しみに、お仕事がんばろうね♪

東北のおともだちは、みんな元気いっぱいやったね!
たくさんのおともだちと遊べて楽しかったなぁ♪また、みんなに会えるのを楽しみにしちょるよ(*´∀`*)