皆さん、こんにちは!!山口県PR本部員のKです♪
皆さんはちょるるの誕生日がいつか知ってますよね? そう、ちょるるは3月18日生まれなんです☆彡
今年の誕生日は、イチバンのお友だちで、だーいすきなキティちゃんがいる大分県のハーモニーランドにお出かけしてきました!!
フェイスブックやツィッターで遊びに行くよ~ってお知らせしていたけど、平日なのでみんなが来てくれるのは無理だよね。。。。とあきらめかけていたちょるる(+_+)
ところが、グリーティングにちょるるが登場すると…あら、びっくり!横浜や大阪、山口などから来た、たくさんのお友だちが「ちょるる、お誕生日おめでとー☆彡」って待っててくれました♪

みんなに囲まれてとってもうれしそうなちょるる(・ω<) うれしすぎて、朝から大はしゃぎしてました(笑)

そして、大好きなキティちゃんからもお祝いしてもらいましたよ(・∀・) キュートでゴージャスなお部屋がある「キティキャッスル」でお出迎えしてくれたキティちゃん!!


キティちゃんから「お誕生日おめでとう」の言葉と一緒にケーキももらいました。

とってもかわいいケーキ(・∀・)!!かわいすぎて食べれません^_^;
そして、最後は… 「ハッピーバースデーショー キティーズ・ドリームファクトリー」のステージへ。
ハーモニーランドのお友だちからお祝いしてもらいました!!


ハーモニーランドでの様子はちょるtubeでも紹介してるので、ぜひチェックしてね(・ω<)☆彡
ちょるる、お誕生日ホントにおめでとう!!
たくさんの人にお祝いしてもらえて本当によかったね(・ω<)
ステキなお誕生日を迎えて、更にパワーアップしたちょるる、これからも山口県のPR活動がんばっていきますので皆さん、ちょるると山口県をどうぞよろしくお願いします♪

みんなに「おめでとう」って言ってもらえてぶちうれしかったよ(*´∀`*) みんな、ステキな誕生日を本当にありがとう!! たくさんのお友だちからメッセージや、お誕生日プレゼントをもらって感謝の気持ちでいっぱい(・∀・)「ありがとう」の気持ちをみんなに返せるように、これからもがんばっていくよ♪みんな、本当にありがとうー!!
こんにちは(^o^) 山口県PR本部員のYです!!
3月5日(水曜日)に放送された、テレビ朝日系列の人気バラエティ番組「ナニコレ珍百景」にちょるる本部長が出演しました☆彡皆さん、ご覧になられましたでしょうか??
珍百景を求めて全国47都道府県を旅するというコーナー「珍百景党」!!その党首である杉村太蔵さんとちょるる本部長が山口県周南市へ取材に行きましたよー。
そしてその〇△■※な景色が見事、珍百景登録となりました!!ちょるる本部長!やりましたね~(*^^*)v
それでは、ロケ当日の様子をご紹介しましょう♪
徳山港で杉村さんと。。。珍百景登録を目指して意気込むちょるるです!
杉村さんが山口県の珍百景登録数を増やそうと熱い演説を始められると、だんだんと人だかりが…。
今回の登録候補先は、たくさんの視聴者の皆さんの投稿の中から選出されました!
人里離れた山奥に、突如“巨大UFO群”が出現する、とのちょっとミステリアスな情報に、ちょるるも興味津々です(・ω<)

行き先は周南市の中でも、須々万(すすま)という山深い場所…(;゚д゚)ゴクリ
一体どんな珍しい景色が待ち受けているのでしょうか!! ちょるるも演説カーに同乗して、須々万へ向かいます!!
そして到着した場所には、なんとも不思議な光景が…!!
ちょるるも、まさに「ナニコレ~!!」な状況にビックリですΣ(・∀・;)

UFOや宇宙ステーション、逆さまになったお家などなど、不思議なものがいっぱい・・・
はっ!ゾウさんまでも…!!

杉村さんと辺りを探索する、ちょるる。階段で手を差し伸べてくれて、とっても優しい杉村さん(*^_^*)

そして、製作者の山崎さんの登場です(・∀・)
このたくさんのオブジェは、子どもたちを喜ばせるため、地域を活性化するために作り続けられているんですって!!とっても温かいお話に、感動☆彡

ハラハラ・ドキドキしたり、ワクワク・ジ~ンとしたり、ちょるるにもとっても大冒険の1日でした☆彡
この様子はナニコレ珍百景のホームページで杉村太蔵さんも報告されていますので、こちらもぜひチェックしてみてください(^^♪
◯関連リンク
ナニコレ珍百景ホームページ
トップ画面から「珍百景党」をクリック!!

みんなテレビで観てくれた?!「珍百景」に登録されたよ!!やったぁ~☆彡
取材した日は、雪が残っててめちゃ寒かったけど、手作りのオブジェがいーっぱいあって、目の前が一面、ナニコレ~な景色やったよ(・∀・)!!製作者の山崎さんは、これからもまだまだ作り続けられるみたいやけぇ、また遊びに行きたいなぁ♪杉村太蔵さんもぶちおもしろくて、ええ人やったし、一緒に行けてほんとにうれしかったー(^O^)
やまぐちの珍百景、まだまだありそうやねっ!!みんなで登録数どんどん増やそうやぁ♪